校章の由来
校章の意匠は、「橄欖(カンラン)の葉」と「三つの矢」を要素とし、
その中央に「高」の字を浮かせて構成したものである。
「三つの矢」は智、仁、勇の三精神をあらわす。
「橄欖の葉」は旧約聖書「創世記」ノアの洪水の伝説に由来しており、
故郷に平和、栄光、新しい文化が到来することを象徴する。
(宮古高校HP「学校要覧」参照)
お知らせ
令和5年度定期総会について
2023年7月16日お知らせ
沖縄南秀同窓会の定期総会が5月26日(金)にマリエール・オークパインで開催され、138人が出席しました。4年振りに懇親会を開催し、同窓会会員一同親睦を深めることができました。 総会は、校歌斉唱に続き、同窓会の活性化に …
第14回各期対抗パークゴルフ大会
2023年2月11日
,022年10月22日に与那原パークゴルフ場で第14回各期対抗パークゴルフ大会が多くの会員が参加し、盛大に開催されました。 競技参加チームは20組、選手は80名の参加でした。男子団体優勝は、12期A、準優勝は16期、女子 …
2022年度各期対抗囲碁大会
2022年10月17日
第22回囲碁大会を9月16日(金)に開催しました。 コロナ禍で2年ぶりの開催になりました。何とか工夫をして行事・活動を少しずつでも進めていこうと開催することにしました。 参加者は18名6チーム(11期A・B、12期・1 …
令和和4年度 沖縄南秀同窓会定期総会終了
2022年5月26日
定期総会を下記の通り開催し、無事終了しました。 日時:令和4年5月20日(金) 午後5時〜午後6時 場所:マリエールオークパイン 新型コロナウイルス感染者がなかなか減らない中でしたので、懇親会をなくし、お土産(和菓子)を …
第13回各期対抗パークゴルフ大会大盛況
2022年2月13日
天気に恵まれ、人の和に恵まれた大会は、心配されたコロナ禍を吹き飛ばすように大盛況に終わることができました。 開催できたことの喜びと予想を上回る多数の参加者に役員一同感謝の気持ちでいっぱいです。 競技参加チーム 18組(男 …